心も身体もぽっかぽか🧸🌸
今日も、あたたかい一日でしたね🌷🐜
あたたかい日が増え、園庭の雪もあっという間に溶けて
子ども達の大好きな園庭遊びがのびのびできるように
なってきました😊来週は卒園式も控えています🌈
週末はゆっくりと身体を休めて来週も元気に登園してね🎵
<だいちぐみ>
今日は、仲良しのお友だちが登園最後の日だったので
寂しいけれど最後にたくさーん仲良く遊びました💗

にこにこ笑顔も増えて、仲良しのだいちぐみさん🐼✨

みんなで楽しく過ごして嬉しいね🥰

みんなで休憩しながら、大好きなおやつの時間🦒🍪

みんな上手に椅子に座って食べられるようになってきましたね😊🌈

つまんでパックン🎵おいしいね😊

モグモグ上手になってきたよ✨😄

おやつの後は、お外に行ってきました🌸

靴を履いて上手に歩けるように
なってきましたね🌟🧦

スリルのあるすべり台もヘッチャラだよ👍✨

お砂遊びも嬉しいね✨

また、一緒に遊ぼうね💗
<うみ・そらぐみ>
朝の会は、どちらのクラスも
絵本を楽しんだり、先生とお話をしたり
上手に椅子に座って活動を楽しんでいます😊🌈

進級に向けても過ごしていますが、
どんどん気持ちもお兄さん、お姉さんになり
どちらのクラスにも落ち着いた様子が見られます😊💗

うみぐみさんは、身の回りのことも
「できない」「先生手伝って」と言いながらも
自分でやってみようとする姿が多く見られています✨

友だちや、そらぐみさんの姿を見て刺激をもらい
黙々と頑張っていますよ👟✨

最後まで先生と一緒に諦めずに頑張ろうとする姿が
素敵ですね👏✨
身の回りのことを自分で取り組んでいる時間も大切にしながら
過ごしています🎵

今日も、大好きな戸外遊びも満喫しました😊🌈

『バイバーイ👋💗』気持ちいいね😊

園庭をたくさんお散歩して楽しんでいます🌟

もちろん、大すきなアスレチックにも
何度も登ったよ🎵

『待て待て~!』坂道も転ばずに
走っておりれるよ🎵

「わたしも行く!」と
お友だちと一緒に遊ぶことも楽しくなってきました✨

「先生、やっほー!」とそらぐみさん🎵
それを真似したいうみぐみさんのお友だちです✨

園庭に雪がなくなって、赤チップが広々と
してきました😊🚴

「先生こっち来てー!」と
発見をたくさん知らせてくれるお友だち🎵

三輪車やストライダーも混んでいますが
仲良く交換こしながら遊んでいます💕

そらぐみさんは、ごっこ遊びのように
会話を楽しみながら三輪車を乗っています🎵

「今助けに行くぞー!」「出動だー!」と
元気いっぱいに乗っています✨

真似をしながらうみぐみさんも
ついて行こうと楽しんでいます😊

雪がなくなり、すべり台も乗れて
とっても嬉しそうなお友だちも💕

もちろん、年中通して砂遊びは
大人気です😊

「先生、見てー!」と
作った物を見せてくれます💕

「一緒に遊ぼう💕」と誘い合いながら喜んでいます🌟

一緒に穴掘りをしたり
アイスクリーム屋さんになったり

もっともっと外遊びをしていたい子ども達💓
でした💕
〇つき・たいよう・にじぐみ〇
幼児部さんは朝の会から元気にスタートしました✨
元気よく🌟歌をうたいましたね🎵


卒園式の練習にはりきって取り組んでいます(^^)/
卒園式が一日、一日と近づいてきましたね。たくさん遊びつつ、練習にも集中して取り組んでいこうね😄💖
今日はホワイトデー🍫ということで・・・
お友だちからお菓子や折り紙などのプレゼント🎁がありました💐
みんなのために心を込めて作ってくれてどうもありがとう✨

おいしくいただきました🍓🍫ありがとうございました!!!

とーってもうれしかったね💕

給食後のお掃除の時間🍀
雑巾がけ、とっても頑張りましたね!!雑巾がけのスピードが速くなっています💨💨
つき組からにじ組まで雑巾がけをしました✨




幼児部さんは、荷物を持ち帰りなのでこれまでのワークをまとめました📚
がんばった大賞は、最高でワーク12冊!!!すご~い!とみんなから拍手をもらいました🌟
一年間のがんばりがつまっていますね🌸

作品やワーク・お当番表などなど、子ども達が一生懸命に活動した証ですので、
お家でご覧になった際にはたくさん褒め称えていただけたらと思います。
お休み中も風邪に気をつけて、たくさん元気に過ごしてくださいね😊🌈
月曜日もまたニコニコ笑顔で会いましょう💓
遠藤・猪俣

