アピオフェスティバル頑張るぞ🔥

今日は久しぶりに雨が降りましたね☔

お部屋や体育館で過ごしました😄

日曜日にはアピオフェスティバルがあります🔥

幼児部さんは最後の練習をがんばっていました🔥🔥

 

<だいち組>

今日は朝から体育館で元気に遊びました😍

まずはフラフープが気になったこどもたち💕

フラフープを触ったり、持って歩いたりして遊びました🍇

 

次に気になったのはスピーカーです🎶

音楽が鳴ったり、ボタンがあったり、光っていたり、ついつい触ってどうなっているのか確かめたくなってしまったようです💖

 

そして、音楽が好きなだいち組さんは音に合わせて、体を揺らして楽しんでいました😊

 

今日も1日元気いっぱい遊んで、ご飯を食べた子どもたちでした🌈

 

<うみ組>

今日はかけっこの練習を頑張りました✨

先生にお名前を呼ばれると、緊張しながらも「はいっ」とお返事をしていました🔥🔥

 

お椅子に座っての活動の時間が少しずつ増えてきたうみ組さん🐰

今日は絵を描いたり、シール貼りをしたりしました🌟

指先を使って、シールを剥がして自由画帳に貼っていました🐢

 

給食前にはトランポリンや大型ブロックで体を動かしました💪

バランスをとりながら、体を上下に揺らして楽しんでいました✨

 

 

大型ブロックに乗って、トミカを走らせたり、友だちとゆったり座って楽しんだりしたそら組さんでした🌈

みんなで大型ブロックに乗って楽しかったね✨

   

 

<そら組>

毎日コツコツ色塗りを頑張っているそら組さん🔥

今日はニンジンの色塗りをしました✨

線からはみ出さないように塗ることを意識して頑張っています😊

 

色塗りの後は、製作を行いました😊

自分の好きな色を選んで、集中して、トンボの体の線を描いていました🐛

直線を力強く描いています😁

 

幼児部さんの体操をしている姿を見て、頑張りたいと思ったそら組さんは壁逆立ちを頑張りました💪

「僕もお兄ちゃんみたいに頑張るぞ🔥」

 

給食前に、にじ組さんの太鼓を見学しました😊🌈

力強く太鼓を叩く姿にくぎ付けでした👀✨

 

〇つき・たいよう・にじぐみ〇

読書の秋📚📚 お気に入りの一冊🌳🐛

読める文字も増えて、文字を探しています😊

この虫の名前は何かな??昆虫の特徴を探して、、興味津々です✨

国旗のフラッシュカードでは、お友達が描いた国旗がわかるようになり、

「ロシア!ドイツ!スウェーデン!マダガスカル!・・・などなど国の名前を言えるようになってきています!

🌼朝の会の様子🌼

 

 

🎶トンボのめがね🎶の歌を歌いながら、トンボさんに変身🌟

 

ハサミを使って線に沿って切りました✂  まっすぐに切れるように練習中です💓

そしてそして、、アピオフェスティバルの発表に向けての練習最終日🌈でした✨

一つ一つの技に気合が感じられますね!

+3

みんなで心をあわせて頑張りたいと思います!!!

当日まで体調管理と愛情たっぷりの応援をよろしくお願いいたします💖

 

 

「アピオフェスティバルがんばろうね💕」とお友だちからお菓子をいただきました😊

みんなで一緒に食べて、大喜びの子ども達でした☆  💛ありがとうございました💛

 

発表では、日ごろの練習の成果が発揮されますように・・・✨

日曜日当日は、園でお待ちしています👋

集合時間、開始時間、場所などはコドモンの詳細をご覧ください。

また明後日元気にお会いしましょう🌈

 

蓮沼・遠藤