🌟令和7年度 運動会🌟~幼児部~

こんにちは😜

今日は子どもたちが楽しみにしていた運動会当日☀

この日のために毎日たくさん練習をしてきました🌞

ちょっぴりドキドキしつつも、朝からやる気に満ち溢れていましたね🌟

いつもと違う雰囲気でしたが、元気いっぱいに登園してくれました🌺

 

たくさんのお客さんに囲まれての運動会がスタートです✨

まずは、入場行進🏃

にじ組さんは最後の運動会ということもあり、入場からきりっとした表情でした👀

 

~開会式~

 

開会式では、元気よく開式の言葉の発表も行ってくれましたね🚩

選手宣誓もとってもかっこよかったです✨

がんばるぞ~🔥

 

🌟準備体操~わんぱく体操~🌟

「わんぱく」な子どもたちにぴったりな曲🎵

どのクラスも元気いっぱいに楽しく踊っていましたね💕

わんぱく!の掛け声やポーズも可愛かったですね😍

 

🌟にじ組 フラッグ🌟

今年度は、フラッグに挑戦しました🚩なかなか息が合わずに苦戦していた練習⚡

練習の中で声をかけてタイミングを合わせたり、教え合ったりとにじ組全員で何度も練習に取り組んできました🌸

たくさんの応援の中、年長さんらしい発表でした💕

 

🌟かけっこ🌟

かけっこも全力ですが、他のクラスの応援ももちろん全力です😋

 

~つき組~

初めて運動会に参加するお友だちもいるつき組さんでしたが、最後まで走りきることができました✋

つき組さんらしいレースでした🌝みんなでかけっこ楽しかったね💕

 

~たいよう組~

練習から気合十分なたいよう組さん🌞負けたくない気持ちは誰よりもあり、負けてく悔しい気持ちも強くなってきました✋

最後まで諦めずに頑張る姿がとってもステキでした😜

 

~にじ組~

1位になって喜んだ日も、負けて悔しくて泣いた日もすべては今日のこの日のため🔥

毎日の練習を思い出しながら駆け抜ける姿にとても感動しました😢

 

 

🌟ダンス🌟

~つき組~

つき組さんの元気いっぱいな姿にぴったりな曲🎵

楽しく、可愛く、元気いっぱいに発表ができましたね✨

 

~たいよう組~

たいよう組11人で運動会で発表することを毎日楽しみにしてきました🎵

恥ずかしがり屋さんが多いたいよう組ですが、いざ本番になるととっても楽しそうな表情に😍

ちょっぴり難しい歌詞も頑張って覚えたね💚

 

 

🌟親子競技🌟

どのクラスもお父さんお母さんと一緒に競技をすることを楽しみにしていました💕

とっても嬉しそうな様子でしたね😜

ご協力ありがとうございました✨

~つき組~

 

~たいよう組~

 

~にじ組~

 

 

 

🌟にじ組 組体操🌟

「みんなで心をひとつに」を合言葉に毎日の練習に取り組んできました🌞

子どもたちで声を掛け合いながら取り組む姿に頼もしさを感じていました✨

子どもたちのきりっとした表情がとってもかっこよかったですね😝

 

🌟ダンシング玉入れ🌟

今年度はダンシング玉入れに挑戦💪

子どもたちの可愛いダンスも見どころでしたね💕

 

🌟リレー🌟

運動会の花形種目🌼

毎日、汗をかきながら練習に取り組んできたリレー🏃

「転んでも、バトンが落ちても、最後まで諦めない」

上手くバトンが繋げない日も、悔しくて涙を流した日もありました👀

いよいよ運動会の今日は、最後まで子どもたちの気持ちをのせてバトンを繋ぎました✋

勝ったチームも負けてしまったチームもどちらのチームも、最後まで諦めずに走りぬく姿に感動しました👏

       

悔しくて泣いたお友だちもいましたが、それだけ一生懸命だったという証拠ですね👀

勝ったチームも負けたチームも感動をありがとう🌼

 

 

 

 

最後は・・・・🎊閉会式🎊

令和7年度の運動会は   🌼白組🌼  の勝ちでした🌸

どちらのチームも最後までよくがんばりました👀

にじ組さんは最後の運動会😆楽しい思い出になったかな❓

 

 

かっこいいメダルももらえてとっても嬉しそうでしたね✨

今日はとっても楽しい運動会になりました💮

最後まで頑張った子ども達は金メダル🎖

 

 

 

本日は最後までのご参加、そしてたくさんの応援や拍手、競技への参加も含めまして誠にありがとうございました😝

競技中は、温かい声援や拍手をいただき、運動会がさらに盛り上がることができたと思います✨

子どもたちが仲間と協力し、一生懸命に取り組む姿を通して、成長を感じ取っていただければ幸いです👌

最後までたくさん頑張った子どもたち🌼お家でたくさん褒めてあげてくださいね💕

日曜日はゆっくり体を休めて、また月曜日元気に登園して下さいね🌷

 

 

職員一同