保育参観が始まりました😊
本日にじ組から保育参観が始まりました!
どうぞよろしくお願いいたします😌
今日は肌寒かったですが、お日様も見え、
外遊びも楽しんで過ごすことができました☀️
〈だいち〉
だいち組も朝の会を行っています😊
ピアノや歌に合わせて手拍子したりしています✨
呼名をすると、みんな上手に手を挙げてお返事しています✋
みんなでオヤツ美味しいな🍪
テントやソフトブロック、ボールをだして遊びました🥎
自分のマークがついた入れ物から靴下や帽子を取る練習をしています👍
自分が欲しい物や気になるものに積極的に手を伸ばして取れるようになりました😊
〈うみ・そら〉
フラッシュカード頑張っています🌟しっかりとカードに注目して見ています!
今日はひらがなにも挑戦中ですよ✨
フラッシュカードは、たくさんの絵や文字を繰り返し見せる事で、
多くの知識をインプットさせたり、脳の発達を促し記憶力も活性化されます!
他にも、瞬時にカードの内容を覚える必要があるため、自然と集中力が高まり
右脳が刺激されるので、想像力も豊かになります😊
短い時間で行うので、とっても集中している子ども達✨
集中している姿も可愛らしいですね💗
一緒に並んでお話しタイム💗
「今日はどんなことをして遊ぼうかな?」
朝の会やおやつが終わったら、大好きなお外へ😍
下に先生を見つけると、、、
「せんせ~い!!!やっほー!!!」と声をかけてくれます🥰
上から見る景色も面白いね🍂
みんなで並んで三輪車遊び🥰鬼ごっこもして遊びました✨
そらぐみさんは少しずつルールのある遊びを取り入れています🌟
子ども達同士で話し合う姿も多く見られるようになってきました😊
もちろん自由遊びもたっぷりと楽しみますよ🍀
秋の虫探し中🐛トンボを発見しました✨
たくさんのトンボを見つけて、
「捕まえられるかな~?」とそーっと手を伸ばしていました✨
【つき・たいよう・にじぐみ】
にじ組さんの保育参観ご参加くださいました
保護者様ありがとうございました😌🌈
~保育参観親子で制作を行いました~
親子のふれあいがたくさんの時間になりましたね😊
園では見られない、子ども達の嬉しそうな顔や楽しそうな姿を見る事ができました✨
もちろん、お家では見れない園での姿もお見せすることができ、充実した1日となりました!
お部屋からはたくさんの笑い声が響いていました🤩💫
楽しい親子の時間を感じました🥰
💖完成品です💖
とても素敵に出来上がりました🥰
紙ねんどが乾くまで、子ども達の楽しみがまたひとつ増えました😊
体育館ではドッヂボールや椅子取りゲームでたくさん体を動かして盛り上がりました😄
あっという間のひと時😌
園での活動を一緒に味わってもらえて嬉しかっったね🎵
さて!明日はたいよう組の保育参観です💗
大好きな🎀みほ先生にかわいいメッセージを書きました😎
”せんせい喜んでくれるかな~🎶”
~雑巾がけリレー~
🏃♀️➡️たいよう組とつき組合同リレー+マラソン
~つき組製作の様子です🌸~
やきいも~やきいも~あちちのち~🍠😊🎵
何ができるかお楽しみですね💕
今日もあたたかく過ごしやすいいち日でした💕
また明日も元気に来てね💗
坂上・鈴木
















































































