今日も元気いっぱい

今日は秋を感じるような涼しい一日でしたね
子どもたちは園庭で活動的に遊んでいます
〈だいちぐみ〉
歩けるお友だちは園内を探検中
このお部屋は何かな
階段にもはいはいで登っていけるよ
探索しながら自分で遊びを見つけていました
お部屋の中ではお家の衝立でかくれんぼをしていました
ここにいるよ~見つけてね
衝立には子どもたちの大好きなスイッチもついています
スイッチ押してみたかったんだよね
色々な玩具に興味津々です
園庭でも色々な事に興味津々でたくさん探索していました
今日もごきげんに過ごせました
〈うみ、そらぐみ〉
今日も仲良く元気に過ごせています
テラスでかけっこの練習中
みんな本気で走っていますね
2歳児さんの朝の会の様子です
とても集中して参加していますね
絵本も上手に座って読めていますよ
制作も楽しそうに取り組んでいました
園庭でも元気いっぱい遊びました
涼しい風が吹いて、とっても気持ちよく遊べています
みんなが大好きな虫探し
今日はどんな虫さんが見つかったのかな
虫かごのフタ開けとくから入れてねと、協力して捕まえているようです
運動会の練習も頑張っています☆彡
楽しみにしていてくださいね
<つき・たいよう・にじ組>
朝の会ではお当番さんが元気に挨拶をしています
お当番さんの話を聞いている姿勢がとってもきれいですね
マラソンのあとは、赤白対抗のリレーの練習です
始まる前に気合を入れる子どもたち
「絶対勝つぞー!オーーーー」
毎日勝敗が変わるので、本番が楽しみですね
体育館では開会式の練習をしました
行進は元気に手を振って歩いています
先生の笛の合図で止まったり、体の向きを変えたりします何回も練習して覚えていこうね
準備運動のダンスも練習中…先生たちと一緒に頑張ろう
運動会種目の玉入れの練習もしました
たくさん玉を拾って投げる子や1個ずつ投げる子、ほかにも色んな方法で入れることを楽しんでいました
「ひとつ、ふたつ、みっつ・・・」と数を数えて、2回戦目は引き分けでした
運動会ではどっちが勝つかな???
運動会を終わった後は元気に外遊び
給食前に遊具で遊んだり、虫探しをしたりして遊びました
このあとはおいしい給食の時間です
山盛りご飯をお腹いっぱい食べました
給食後は雑巾がけの時間です
みんな揃って「よーいドン!」滑らないように気を付けて~~
午後の時間はワークをしました
集中して取り組んでいます!文章を読んだり、計算したり、ひらがなを練習したり頑張っています
今日も1日たくさん活動しました
明日は何をして遊ぶのか・どんな活動をするのかが楽しみにしていてね
真田・蓮沼