☆避難訓練☆の日

こんにちは😊
きょうは少し風が冷たい1日となりました🌬
お休みの日の楽しい思い出とともに元気に登園してくれた子どもたち💚
きょうは避難訓練がありました😄
<だいちぐみ>
朝の時間はうみ組・そら組のお友だちと一緒に過ごしました😊
絵本を見たり、ブロックを掴んだりして遊びました🌟
避難訓練では帽子をかぶって、無事に避難することが出来ました🌼
<うみぐみ>
うみぐみさんは、避難訓練が始まると、お散歩カーに乗り、みんなで避難することが出来ました🌟
避難訓練が終わったあとはお外で遊びました😊
少し風がありましたが、風にも負けず元気いっぱいなうみ組さん💗
まずは三輪車で園庭を探索🐜
ひとりで乗って、園庭の周りをグルグルと走りました💨
歩いて、園庭を探索するお友だちもいました😊
台に座ったり、山を登ったり、芝生を触ったりして虫や植物を見つけることが出来ました🐛🔍
そして、お砂場遊びもしました🌈
お砂場を掘ったり、砂を集めたり、ザルを並べたり、夢中になって楽しみました💓
明日も朝から元気いっぱい楽しもうね😃🌟
<そらぐみ>
今日も朝から元気に体操をしました✨
「エイエイオー」
マラソンで走ることにも少しずつ慣れてきたそらぐみさん😊
みんな、楽しそうに走り切りました🔥
終わったあとは壁逆立ちを行いました🌟
自分の番が終わると、お友だちの応援をしたり、自分で足を上げてみたりと積極的に取り組んでいました✨
少しずつ、逆立ちをしている時間が長くなってきています😊💓
元気に体操を終えて、お部屋に戻りました😘
避難訓練が始まる前には先生のお話をしっかり聞いて、避難訓練では先生とともに靴を履いて静かに避難することが出来ました✨
避難訓練のあとはお外で遊びました😊
お砂場遊びで使う道具を持って、砂を集めたり、虫探しをしたりしました🐜
アリを発見👀✨
「先生見て~」と嬉しそうな顔が可愛いですね💗
また、木登りをしてみたり、木にいる虫を捕まえたりもしました🔍
みんなで集まって虫の観察をしたり、虫探しをしたりとても仲良しなそらぐみさんです😊💗
他にも三輪車・すべり台・ジャングルジムなどで楽しく遊びました😊
たくさん身体を動かして、気持ちが良い月曜日になったね👍✨
あしたもいろんな虫たちを見つけて、おともだちと楽しくあそぼうね🥰
〇つき・たいよう・にじぐみ〇
今日は避難訓練の日🔥🔥
幼児部さんも、放送を聞くと、すぐに先生のお話を聞いてドキドキ💓しながらテーブルの下にもぐりました!!
園庭にも移動して園長先生からお話を聞きました。今日は地震を想定した避難訓練✨
地震はいつ起きるかわからないので、すぐに避難できるように日頃から放送や
職員の声掛けにすぐに耳を傾けられるようにしていきたいと思います。
🌼つき組の朝の会の様子🌼
☆今日のお当番さん☆
朝の会でじゃんけん🚃電車を楽しみました🚄
グー✊チョキ✌パー✋のじゃんけんの勝敗の意味がわかってきたようです😃✨
勝って嬉しい~!!負けてくやしい~!!と大盛り上がりでした😊
なが~い電車になったね🚄🚈
体操は、ブリッジ歩きに挑戦しています🌟「がんばれ~!!」と大きな声で応援してくれました✨
体操後は、給食の時間🍑
お友達と会話をしながらニコニコ😄で給食を食べていました🎵
たいよう組さんは、手洗いうがいを丁寧に行い、手に付いたバイキン👿を少しでもやっつけよう!としていますよ🌟
粘土あそびでは、丸めたりちぎったり型に入れたり・・・と両手を動かして作っていました🚗🏠🐰🥖
完成したものを見せ合って大喜びの子ども達でした🥰
にじ組さんは、今日も元気いっぱいにマラソンやかけっこを楽しんでいました💨💨💨
「もっと走りたーい!!」とやる気満々💓です😊💗
おやつのたこ焼き🐙おいしかったね😋
たくさん活動した後のおやつはサイコーーー✨✨だね!!
先週はとても暑い日が続いていましたが、風も涼しくなり、今週はくもりからのスタートとなりました😊
気温差が大きく、体調を崩しやすい時期でもありますので、帰宅後は手洗いうがいをして、夜はゆっくりと身体を休めてくださいね😌
明日は晴れますように🌞
蓮沼・遠藤