秋の寒さを吹き飛ばそう😆

こんにちは😊
今日は肌寒い一日となりましたね🍂
体調を崩さないように気をつけていきたいですね😌
【だいちぐみ】
今週も元気にスタートしました~!こども園のアイドル、だいちぐみさんです💫
ちょっぴり肌寒い日でしたが、子どもたちは元気いっぱい!!子どもは風の子ですね😊🍂
園庭で探索や砂遊びなどゆったりとした時間を過ごしました😌
みんなすくすく元気に成長しています😊✨
【うみ・そらぐみ】
朝の会の様子です🌸
毎日に日課フラッシュカードで一日の始まりです!
分かるひらがな、国旗、色が増えてきています👏
うみぐみさんは指先手先を使った卓上遊びや絵の具で製作を行いました🌈
集中して遊ぶ時間がどんどん増えてきています✨✨
外遊びの前の準備体操です✨
しっかりと関節を伸ばして柔軟運動でレッツゴー🏃♀️➡️🏃➡️
保育部さんみんなでマラソンを頑張りました🏃
走ると体もポカポカ温かくなりました🌞
マラソンの後は、園庭で大好きなお外遊び😊
お友だちと一緒に遊ぶことが増えてきました😆
一生懸命お話をしながら、自分の思いを伝え合っていますよ🍀
一緒に遊ぶって楽しいね💕
たくさん遊んで💕楽しい時間を過ごしました💕
<つき・たいよう・にじぐみ>
今週も元気にスタート!!
どんよりとした天候ではありますが
子ども達は元気いっぱいにマラソンから!🏃!
~マラソン~
運動会での曲に合わせて、マラソン大会に向け張り切って走っています。
どの学年も負けじと競争心が芽生えているようです☆
2曲目からは、しっぽ取り競争を行いしっぽを取られないよう必死に逃げていました。
悔しくてちょっぴり涙する子も・・😢
次は頑張ろうね!!
かけっこも行いました🏃🌟
後ろから迫ってくる年長さんにも動じず、
年少さんも逃げて逃げて逃げていました!!
今日の一等賞のお友達です🏅✨
おめでとう!!
~朝の会~
朝の会もみんなの元気な歌声が響いています🎵
♪とんぼのめがね
♪どんぐりころころ
♪たきび
などなど、秋の歌をたくさん響かせています(^^♪
~体操~
今日も様々な技に挑戦し、最後まで諦めずに練習に取り組んでいた子ども達。
休み明けは、ちょっぴり気持ちが沈みがちですが
みんなで今日も『頑張るゾ!!』と気合が入り、取り組んでいました✨
少しずつ三転倒立も安定してきており、できるお友達も増えてきています✨
5秒でも10秒でもできるようになると、大きな自信に繋がっています。
~ワーク活動~
鉛筆をしっかり持ち、姿勢を正して
見本を見ながら一つひとつ丁寧に書いています😊
~ピアニカ活動~
年少さんは、「ドレミ」の場所も少しずつ覚えてきているようですね🎶
年中さんは、新しい曲に向けて一生懸命練習していました!!
明日に予定していたマラソン大会は、天候や場所のコンディションに伴い延期となりました。
詳しくはコドモンで配信いたしましたので、お知らせをご覧ください!!
本番に向けて、また明日から練習頑張っていこうね😊
ジャンケン ポン!!✌
鈴木・秋山