今日も1日楽しかったね💛

今日は保育部の保育参観最終日でした🎵

晴天の中子ども達の楽しげな声が沢山園内にはたくさん聞こえていました💛

 

<だいち組>

仲良く一緒に園庭を探検💗手を繋いで一歩一歩上手に歩いています😊

滑り台に挑戦✨高くてドキドキするけど楽しいね🎵

心地よい秋風に当たりご機嫌に過ごしています🎵

お砂遊びが大好き💛気になる玩具を手に取り、さあ、出発!

ギザギザの玩具も気になるね💕触ったり砂の上に置いてみたりして楽しみ方を探っていました🌟

それぞれに興味のある場所で思い切り遊ぶことができ大満足の1日になりました🎵

 

<うみ組>

お当番活動で、おやつや食事前後の挨拶を張り切って行っています🌟

大好きな戸外遊びの前には準備を一生懸命頑張っています!自分でやってみようという気持ちが素敵です✨

靴は保育者と一緒に左右やテープがしっかり止められたか確認しながら練習しています😊🌟

今日は砂遊びが盛り上がりました🎵

一緒にごちそう作り🌟何を作っているのかな😊

お友だちと仲良く砂を詰めたり、砂の感触を味わい楽しさを共有しニコニコ楽しみました✨

砂のお山作り!高くなるまで集中して行っています!

こんなに沢山運ぶことができました🌟持ち上げることができ満足気な様子でした!

 

<そら組>

毎日継続して色塗りを集中して行っています🌟色の名前やクレヨンの持ち方が少しずつ身についてきました✨

室内での活動を頑張った後は大好きな戸外遊びへ出発!

仲良く木登り✨高く登れて満足そうでした💕

「こっちまでおいでー!」と仲良く追いかけっこを楽しんでいました🎵

お友だちと仲良くごちそう作り!ピクニックごっこが盛り上がりました🎵

 

午後は体育館でハードル飛び越えに挑戦✨足をしっかりあげ一歩一歩飛び越えることが上手になると、ジャンプで飛び越えようとする姿が見られ、上手に出来た友達を「おー!!」とみんなでお祝いしてあげていました💗

その後はカラフルな布を‶クシュクシュと丸めて・・・

 

ポーンと高く投げてキャッチ!成功すると満面の笑みで喜んでいました🎵

みんなで仲良く並んで「いないいないばあ!」と可愛らしい笑顔が見られました💖

今日も1日元気いっぱいな保育部さん😊今週は保育参観があり、楽しい園生活をお家の方と一緒に過ごすことができ、とても嬉しそうな子ども達でした🎵お忙しい中保育参観へのご参加、ありがとうございました!

 

 

<つき組>

マラソン前には、少し運動をして・・

よーい、どん!!

にこにこ笑顔で楽しそうに走っていました😊

 

今日はクリスマス🎄のぬりえをしていたつき組さん。

どんな色にするか頭を悩ませながら~も、上手に塗れたね✨

食後の雑巾がけも丁寧にゴシゴシ🧹✨

机の下も隙間も隅々までピカピです!!

 

<たいよう組>

今日も作戦会議からスタート!!

今日のリレーの対決は、たいよう組 VS にじ組 です🔥

学年対抗リレーは、にじ組の勝利でした🏅

しかし、たいよう組も負けていません!!

ゴールするまでくらいついていました✨

午後は過ごしやすい気候となり、外で楽しく過ごしました😊

今日も風が吹く度、枯れ葉🍂がヒラヒラと踊っていました🎵

 

<にじ組>

体操では、階段からの逆立ち歩きに挑戦するお友達が増えてきました。

バランスを取ることが、なかなか難しいですが子ども達のやる気を引き出しながら

自信に繋げていきたいと思います✨

 

そして昨日は、跳び箱7段 連続100回チャレンジに成功し、

今日は8段の練習を行いました。

8段を、9人連続で27回まで成功!!

目標100回!!と新たな目標に向けて来週もまた頑張っていこうね👍

 

11月の製作が完成しました🌟

みんなほくほくの美味しそうな秋刀魚の出来上がりです<゜)))彡

  

来週は、食育活動に誕生会に盛りだくさんです🌟

楽しく過ごそうね!!

 

横山・秋山