令和3年度✨お遊戯会✨
今日はみんなが楽しみにしていたお遊戯会の日😊🌟

朝からちょっとドキドキしていたお友達もいましたが、
お友達の顔を見て安心したようです☺


楽屋ではお友達と
いつも読んでいる絵本やブロックで遊んで、
落ち着いて出番を待っていられました🤗


合奏の衣装を着て、
準備OK👌
がんばるぞー😆✨

初めて入る舞台の裏側❕❕
ドキドキしちゃうね💗



合奏は「アイアイ」🐵
2歳児さんはタンバリン、
1歳児さんはマラカスを持って
リズムに合わせて合奏をしました🎵


リズムに合わせて楽器を振るのが大好きな子どもたち🎶
手を高く上げて上手に振れるようになり、
とってもステキな合奏でしたね👏

合奏が終わったら、次はダンス💃🏾⭐
衣装の早着替えです💨

急げ急げ~💦

無事に衣装の早着替えも終わって👻
ダンスもがんばるぞー💪




ダンスは「おばけなんてないさ」👻⭐
おばけの振りをすぐに覚えて
練習も楽しんで行っていた子どもたち🎵













舞台の上でも楽しそうに踊っている姿を見て、
とても嬉しくなりました💖
今日が一番上手でしたよ🤗



みんな今日は本当によくがんばりました🤗✨
お家の方々に応援してもらって、
それも子どもたちの頑張る力になったのだと思います

衣装のご協力や、今日までの体調管理など、
保護者の皆様のご協力、
本当にありがとうございました‼


風雅堂の大きな舞台に立ったことが、
子どもたちの良い経験になってくれたらと思います😌


今日まで毎日練習もがんばって取り組んでいたので、
お家でもたくさん褒めてあげてくださいね🌼

今日は本当にありがとうございました😌⭐
月曜日、みんな元気に登園してね🌈

真田

