豆まき会?
こんにちは(^^♪
今日は、幼稚園さんに混ざり豆まき会に参加しました‼
最初は「これから何が始まるのかな~♡」と
ワクワク・ドキドキの子どもたち?
園長先生からの節分の由来のお話など
上手に聞くことが出来ました(#^^#)
紙芝居では、豆まきの由来をお勉強して
紙芝居に興味津々の子どもたちでした??
今年の干支の職員が『福女』となり、
「鬼は~外~!福は~内~!」と
福をお裾分けしてもらいました(*´▽`*)♪
そして、お待ちかねの鬼の登場!!!!
鬼の迫力にビックリして大泣きしてしまう子どもたち??
こんな姿を見せるお友だちもいました!!
みんなで豆の代わりにお手玉を持っていましたが、
迫力に負けて投げられない子が多かった中
怖がりながらもがんばって
お手玉を投げられたお友だちもいました?
自分の中の鬼は退治出来たかな・・・??
お部屋に戻ってからは、落ち着いて
絵本を見て過ごしました☺
2歳児さんは、お外に出て
雪遊びを楽しみました*
〖子どもたちが作った鬼のお面です?〗
お家でも豆まきを楽しんでください♪
来週も元気で登園してね☺✨
大竹